[スリーピング ビューティー 眠り姫と悪魔の館](2016) インディア・アイズリー(India Eisley)のエレガントシーン
■管理人のざっくり作品ご紹介 インディア・アイズリーは引きこもりがちな画家青年イーサン・ペックの夢の中に現れる眠れる美女。思わずキスしようとすると邪悪な気配の何者かに阻止されてイーサン・ペックは夢から覚めるというお話。ある日、ほとんど付き合いのなかった叔父から古い豪邸の遺産相続の話が舞い降りてきます。叔父の遺書によるとイーサン・ペックの家系には代々受け継がれた家命があり、叔父はそれに耐え切れず自殺した模様。イーサン・ペックは相続対象となる古い邸宅に足を踏み入れ、そこで眠るとインディア・アイズリーが目覚める夢を見たりします。 ■管理人のざっくり作品評価 ★★★★☆ えっこれで終わっちゃうの!?的な面はあり。 ▼インディア・アイズリーのプロフィール/管理人印象はこちらへ India Eisley インディア・アイズリー ![]() |

■[スリーピング ビューティー 眠り姫と悪魔の館] The Curse of Sleeping Beauty (2016)

● 原題は「The Curse of Sleeping Beauty」で、直訳するとずばり「眠れる美女の呪い」。邦題はなかなかよい感じになっていると思います。
● インディア・アイズリー23才ごろの作品。(製作年-出生年より推定)
本作のインディア・アイズリー、めちゃめちゃかわいい感じで撮れています。[カイト/KITE](2014)より10倍以上ビューティフルな感じ。久しぶりにTVシリーズ[ポイントプレザントの悪夢](2005)主演の超美少女エリザベス・ハーノイスを思い出しました。
インディア・アイズリーの普通メイクの大きな瞳は非常に美しく、ナタリー・ホールを完全に圧勝。ただ、ナタリー・ホールがだんだんイーサン・ペックとくっついていく感じの展開だったので、インディア・アイズリーはもしかして悪役!?とか思いながらどきどきして観ていました。
館内のクリーチャはあまりコワくなくて、[サイレントヒル]っぽい感じ。
イーサン・ペックの血をつけた唇のキッスで目覚めたインディア・アイズリー、とってもビューティフルでした。もしかして、とってもキレイなインディア・アイズリーの瞳が黒くなるの?黒くなっちゃうの?とどきどきしながら観ていました。
しかし、ラストは尺不足か、強制終了した[ポイントプレザントの悪夢](2005)みたいな終わり方で、えっこれで終わっちゃうのという感じが拭えませんでした。続編をつくるには少し厳しいか。もう少し[スーパーナチュラル]のような展開が欲しかった感じ。
以上、インディア・アイズリーの [スリーピング ビューティー 眠り姫と悪魔の館](2016) でのエレガント・シーンでした。
▼インディア・アイズリーのプロフィール/管理人印象はこちらへ
India Eisley インディア・アイズリー


■ランキングサイト参加情報です。
▼記事が気に入りましたらバナーの応援クリックお願いします。
にほんブログ村の映画ブログ 映画評論・レビューに参加しております。

にほんブログ村

▼インディア・アイズリーが出演している作品のDVD・Blu-Ray・ビデオ情報
![]() | Filmography [PR] Amazon.co.jp |
- 関連記事
-
- [スリーピング ビューティー 眠り姫と悪魔の館](2016) インディア・アイズリー(India Eisley)のエレガントシーン
- [グランド・イリュージョン] (2013) アイラ・フィッシャー (Isla Fisher)のエレガントシーン
- [Mr.&Mrs. スパイ] (2016) アイラ・フィッシャー (Isla Fisher)のエレガントシーン
- [カイト/KITE](2014) インディア・アイズリー(India Eisley)のエレガントシーン