[X-MEN:ファースト・ジェネレーション](2011) ジェニファー・ローレンス(Jennifer Lawrence)のエレガントシーン
■管理人のざっくり作品ご紹介 ジェニファー・ローレンスはプロフェッサーXことジェームズ・マカヴォイの幼なじみで、他人に変身できる能力を持つ青い肌のミュータント女子。ジェームズ・マカヴォイと幼なじみなのはニューヨークの裕福な家庭に育つジェームズ・マカヴォイの豪邸に忍び込んだときから同じ超能力の持ち主として家族同然に育てられたからでした。その出会いから18年後、ジェニファー・ローレンスはジェームズ・マカヴォイと仲良くロンドンで暮らしていましたが若干妹扱い。CIAエージェントの米国女子ローズ・バーンがやってきて、ジェームズ・マカヴォイに事件解決の協力を求め次第にジェームズ・マカヴォイとローズ・バーンの二人は親密な仲になっていくのを微妙な感情で見守っているというお話。 ■管理人のざっくり作品評価 ★★★★☆ かなり面白い ▼ジェニファー・ローレンスのプロフィール/管理人印象はこちらへ Jennifer Lawrence ジェニファー・ローレンス ![]() |

■[X-MEN:ファースト・ジェネレーション] X-Men: First Class (2011)

● 原題は「X-Men: First Class」で、X-MENシリーズ原作コミックのタイトル「First Class」からの模様。「一流」の意か「一級・一等」の意かはわかりません。
● ジェニファー・ローレンス21才ごろの作品。(製作年-出生年より推定)
本レビューでは[X-MEN]シリーズのリブート3部作で変身能力のあるミュータント女子ミスティークを演じたジェニファー・ローレンスの役どころに着目してみます。
前3部作でミスティークを演じたのはレベッカ・ローミン。ぐっと大人女子だったレベッカ・ローミンに比べてリブート3部作では、プロフェッサーXことパトリック・スチュワートやマグニートーことイアン・マッケランの若かり日ころを描いた作品であるため、ミスティークはぐわっと若返ってジェニファー・ローレンスに。
プロフェッサーXことパトリック・スチュワートがなぜ車椅子に乗ることになるかがわかる作品。
敵組織の幹部でテレパシーと自らの身体をダイヤモンド化する能力をもつホワイト・クイーンことジャニュアリー・ジョーンズもなかなかセクシーな感じで登場。
若きプロフェッサーXことジェームズ・マカヴォイと若きマグニートーことマイケル・ファスベンダーがロシア(旧ソ連)の将軍宅でジャニュアリー・ジョーンズの身柄を確保しているうちに、米国ではCIAの極秘ミュータント研究施設を敵組織が急襲し、仲間だったミュータントたちの一部をそそのかしてしまいます。
この時点ではジェニファー・ローレンスはジェームズ・マカヴォイのもとは離れず、敵組織と対決するために残った仲間たちといっしょに訓練をし、敵組織の陰謀でキューバー危機が発生しますが核戦争の危機を阻止するためにミュータントたちは活躍します。
しかし、ジェームズ・マカヴォイとマイケル・ファスベンダーらが敵組織の首領でマイケル・ファスベンダーの母の仇ケヴィン・ベーコンを倒した後、ミュータントの能力を恐れた米ソ両軍はミュータントたちを攻撃。これに頭にきたマイケル・ファスベンダーはジェームズ・マカヴォイとたもとをわかち、ジェニファー・ローレンスもマイケル・ファスベンダーに同調してジェームズ・マカヴォイと別れてしまうというお話でした。
かつてのミスティークのレベッカ・ローミンみたいな感じのジャニュアリー・ジョーンズもCIAに拘束されているところからマイケル・ファスベンダーにスカウトされて物語はジ・エンド。
本作での美女レースは
1位● ジャニュアリー・ジョーンズ
2位● ジェニファー・ローレンス
3位● ローズ・バーン
といった感じでしょうか。
以上、ジェニファー・ローレンスの [X-MEN:ファースト・ジェネレーション](2011) でのエレガント・シーンでした。
▼ジェニファー・ローレンスのプロフィール/管理人印象はこちらへ
Jennifer Lawrence ジェニファー・ローレンス


■ランキングサイト参加情報です。
▼記事が気に入りましたらバナーの応援クリックお願いします。
にほんブログ村の映画ブログ 映画評論・レビューに参加しております。

にほんブログ村

▼ジェニファー・ローレンスが出演している作品のDVD・Blu-Ray・ビデオ情報
![]() | Filmography [PR] Amazon.co.jp |
- 関連記事
-
- [X-MEN:ファースト・ジェネレーション](2011) ジェニファー・ローレンス(Jennifer Lawrence)のエレガントシーン
- [NEXT -ネクスト-](2007) ジェシカ・ビール (Jessica Biel)のエレガント・シーン
- [X-MEN:アポカリプス](2016) ジェニファー・ローレンス(Jennifer Lawrence)のエレガントシーン
- [ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション](2015) ジェニファー・ローレンス(Jennifer Lawrence)のエレガントシーン
- [パッセンジャー](2016) ジェニファー・ローレンス(Jennifer Lawrence)のエレガントシーン