[モンスターズ/新種襲来](2017) ソフィア・ブテラ (Sofia Boutella) のエレガント・シーン
地球外生命体の外来種を載せた宇宙探査機が地球に到達して16年。前作での外来種のメキシコ域内への封じ込めは失敗し、外来種は地球全域に繁殖し中東もその例外ではなかったという設定で、中東に展開する米軍が外来種と反米勢力と3つ巴の戦闘を展開するというお話。そんな中、ソフィア・ブテラは中東砂漠地帯の地元女子で、外来種や敵対勢力との戦闘に疲弊した米兵サム・キーリーをやさしく労わってあげます。 ■管理人のざっくり作品評価 ★★★☆☆ ■管理人主観のソフィア・ブテラの美しさ評価 Sofia Boutella ソフィア・ブテラ ![]() |

■[モンスターズ/新種襲来] Monsters:Dark Continent(2014)

原題は「Monsters:Dark Continent」、ざっくり訳して「モンスターズ:暗い大陸」といったところでしょうか。ホイットニー・エイブル主演の「モンスターズ/地球外生命体」(2010)の続編。
ソフィア・ブテラが32才ごろの作品。(製作年-出生年より推定)
ソフィア・ブテラは[ザ・マミー/呪われた砂漠の王女] (2017)では妖艶な呪われた王女を演じ、トム・クルーズと競演したアルジェリア出身の女優さんです。管理人は本作でもノーマークで、ソフィア・ブテラが出演していることを認識していませんでした。どちらかというと本作をホイットニー・エイブル主演の「モンスターズ/地球外生命体」(2010)の続編として見たかったクチです。
この作品はもはや怪獣映画とは言えず、地球外生命体の外来種が闊歩する中東地域での米軍戦争映画といった感じで、雰囲気は昔拝見した[ブラックホーク・ダウン] (2001) に近い感じ。地雷で兵士の両足が吹っ飛んだりとかかなりハードな戦場シーンが表現されます。
地球外生命体の外来種も、地球上の特定地域に対する外来種のように悪意や邪気があるわけではなく本能的に活動しているという感じで、その異様な外観の表現に圧倒されます。
米兵さん目線の映像にとっては馬のように駆けてきたり、まったりうごめく巨大イソギンチャクみたいな地球外生命体の外来種よりも、ばんばん発砲してくる反米勢力の敵兵のが怖いです。
そんな中で中東砂漠地帯の地元女子ソフィア・ブテラは戦闘に疲弊した米兵サム・キーリーとめぐりあい、ちょっとやさしく労わってあげます。ほとんどせりふがありませんが、砂漠の夜明けとか印象的なシーンでソフィア・ブテラのお顔が映し出されます。
以上、ソフィア・ブテラの[モンスターズ/新種襲来](2014) でのエレガント・シーンでした。
▼ソフィア・ブテラのプロフィール/管理人印象/他の作品情報はこちらへ
Sofia Boutella ソフィア・ブテラ


■ランキングサイト参加情報です。
▼記事が気に入りましたらバナーの応援クリックお願いします。
にほんブログ村の映画ブログ 映画評論・レビューに参加しております。

にほんブログ村

▼ソフィア・ブテラが出演している作品のDVD・Blu-Ray・ビデオ情報
![]() | Filmography [PR] Amazon.co.jp |
▼外部リンク | ![]() | [海外映画の美しい女優ヌードシーン] |

- 関連記事